最近色々あっ、、、、、た訳でもなく更新してませんでした 先日、 久々にブログを更新しました。 というか、元々3−4ヶ月前に書き始めた記事をずっと放置してました笑 更新できなかったちゃんとした理由は、、 特にないっす笑 言い訳するなら専門医の勉強をしていたといいますか、、 めんどくさかったといいますか😂 まあそんな感...
症状の記事一覧
今回は脊椎疾患について 今回は久々に脊椎疾患にしました。 前に見た患者さんで、珍しい発症契機の人がいたので調べてみようと思います。 ”化膿性脊椎炎” なぜこれが起きるのか、 何なのかを調べてみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 主な原因は...
今回は骨髄炎について 今回は骨髄炎について簡単に。 最近書いた論文が骨髄炎関連であり、 それを書いててふと思ったのです。 整形外科なりたての時の疑問とでもいいますか。 骨髄炎の診断ってどーすんの!?!? ってね。 何か、いまいち症状わからんし。 診断基準とかも知らんし。 ”整形外科にすぐコンサルトすん...
久々に整形外科の話題 久々に整形外科の話題。 あまりにも最近は雑談ばっかなので。 今回は小児疾患でもないですけど、 ”野球肘” について。 専門医試験の問題をパラパラ見ていた時にこれが気になったので。 -2018 日本整形外科学会 専門医試験 正解は c,d,e なんですけど。 これで野球肘についてふと...
今回は整形外科ではない?! さあ、今週も始まりました。 月曜は憂鬱なもんだとばかり思ってましたが、 投資を始めてみると、月曜が待ち遠しいですww 決算勝負じゃ〜〜〜〜! さあ、張り切って1週間頑張っていきましょう。 今回は ”腰痛” がテーマなんですが、疾患としては整形外科疾患では無いものを取り上げます。 ...
手外科シリーズ!! "¨ 今回は手の痛みの鑑別疾患。 キーンベック病についてです。 比較的マニアックな部類になるのでしょうか。 医学部生時代に名前は聞いたこと有るけど、 ”ナニソレ?オイシイの?” 状態の人は他科の医師の方でも多いと思います。 ベタなキーワードをまとめると ”外傷なしの利き手の痛み” ”職人な...
若い人も高齢者も膝膝膝膝膝膝膝膝膝ーっ!!! 天気が良くて、 コロナ太りして、 さすがにちょっと運動しなきゃ! ってランニングして膝が痛いんです、、、🥺 そんな方、いらっしゃいませんか? ええ、整形外科の外来には大量に膝痛の人が来ます。 もちろん最多は、 変形性膝関節症! その数、厚生労働省によると、 自覚症状...
久しぶりに上腕骨顆上骨折の手術症例 今回は、 小児骨折でよくあるけど、あまり診たくないw そんな骨折の代表、”上腕骨顆上骨折”について。 久々な手術症例をだったのですが、 今回はこの骨折に伴なう”神経麻痺”が気になったので、 論文何かないかなーと調べてみました。 以前にも上腕骨顆上骨折については記事をあげてますの...
前回に引き続きまして!! 今回は、”SAPHO症候群”について。 まあ、聞いたこと人はそうそういないでしょう。 前回は脊椎関節炎、SpAでしたが、 それと症状はかなりオーバーラップしてます。 ✔ワンポイント 1987年、フランスのChamotらが報告、命名した。 前胸部・鎖骨を中心に生じる無菌性の硬化性もし...
今回は脊椎関連!! 今回はあまり触れたくないけど脊椎関連ww セクキヌマブ、体軸性脊椎関節炎にFDA承認 /ノバルティス Carenet医療ニュース #carenet https://t.co/BACOsHXbj1 — kazuu (@kazuu_dr_blog) August 10, 2020 先日気になった記事...
twitter kazuu
プロフィール
最近のおすすめ商品
最近のおすすめマンガ・ゲーム
最近のおすすめ整形外科関連
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
最近のコメント
カテゴリー