痩せ型の人の特徴!?コーヒー効果を動画で学ぶ。【雑談】

Contents

確かに思い当たる節があります。

 

 

今回は、

よく見るyou tubeのチャンネル内の動画で思った話。

 

トレーニングや普段の生活における

コーヒー

の話。

 

 

コーヒーってホント人によって好き嫌いも、

飲む量も千差万別な印象です。

 

毎朝はモチロン、常にコーヒー飲んでいたいという人。

食後の一杯が最高に楽しみという人。

タバコと一緒に飲むのが至高という人。

一滴も飲まなくていい人。

 

かなり分かれますよね、

自分は普段全然飲みません。。。

 

そんな自分だからあえてこの動画に興味を持ったのですが、

想像以上にトレーニングおける効果は高い様子でした。

 

 

僕のブログで度々出てくる”山本先生”笑

なんか神々しくないすか?笑

 

詳しくは動画を見ていただきたいですが、

覚醒効果

・筋合成効果

・抗酸化作用

・筋力強化

そして

・脂肪代謝効果

 

があると。

万能じゃねぇかw

 

特に気になったのが、脂肪代謝効果ですね。

 

自分の職場でコーヒーめっちゃ飲んでる人がいますが、

たしかに痩せ型だなーと思いました。

痩せ型になる食材は納豆だと思っていた

 

それまで、自分の職場の人で、

比較的ご飯も食べるし、酒も飲むし、特別運動してるわけでもない。

だけど痩せてる。。。。

 

そんな人が痩せてるのはなぜだ!

と思ってその人の食生活を見てたのですが、

他と比べて明らかに好きな食材として

納豆

があったんですよね。

 

そう思い始めて、他の人も見ていたのですが、

納豆好きでクソデブっていない!

と個人的には確証を抱いてました。

偏見凄いマン
納豆鬼のように食うデブとか、コーヒーめっちゃ飲むデブってあんまいなくないですか!?

 

自分が一時期ハマっていた銭湯にいた”超絶マッサージ美女”も、

納豆が大好きです。

と言っており、こりゃ間違いないわw

 

って思っていたんですが、今回新たな候補が出現しました。

無能研修医ブタ男
先輩っ!キモいっす!!!

 

 

納豆なのか、コーヒーなのか。

両方とも本当に痩せる食材なのかもしれません。

 

なので自分は、納豆キムチを極力毎日摂取する意識をしてたのですが、

これに加えて、

今日からコーヒーを早速がぶ飲み!

を開始しました。

 

そしたらまさかの弊害が、、、

そう、頭痛出現です。

頭痛!?カフェイン中毒!?

 

なーんか、コーヒー飲んだ後に頭痛い。

という人だったり、

コーヒー好きの人って頭痛持ち。

と感じる人、いないですか?

 

逆に頭痛でるとコーヒーで良くなる人

もいると思います。

 

これはカフェインの血管収縮作用によります。

 

収縮作用によって頭痛が改善するケースもあるのですが、

これが代謝されるときに、血管が広がり、

頭痛が誘発される訳です。

 

また頭痛以外にも、

カフェイン摂取の弊害といいますか、

カフェイン中毒について。

 

以前勤務していた病院でこれについて発表されてる先生がいたのを思い出しましたが、

カフェインは中毒症状をひきおこし、

場合によっては死に至るケースもあります。

 

動画でも、

カフェインサプリについて出ましたが、

一気に多くのカフェイン摂取や、大量摂取は非常に注意が必要です。

 

欧州連語の欧州食品安全機関(EFSA)では、

・成人では1日400mg未満

・1回の摂取量は200mg未満

を推奨してます。

 

通常のコーヒーであれば4〜5杯が妥当とされ、

エナジードリンクの”モンスターエナジーM3”に至っては2本までですw

 

市販の物でもカフェイン含有量が多いものをあるので、

がぶ飲みは注意が必要です。

 

中毒量、致死量は色々な報告がありますが、

1g/日以上で中毒、5g/日で致死に至る報告もあるので、

摂取量は十分気をつけてください。

 

1回量を多くせず適切な量を飲めば、

トレーニングにも脂肪代謝にも良いので、

自分も取り入れていこうと思います。




Twitterでフォローしよう

おすすめの記事